2020年もやってきましたAmazonプライムデー!
Amazonプライム会員しか参加できないAmazon最大のセールです。
10月13日(火)0:00から10月14日(水)23:59まで超お得に買い物ができます😂
この記事では、5年連続でプライムデーに参加している私が
コツをお伝えします🤤
カギはAmazonギフト券です。
セール会場に早く行きたい!という方はこちらからどうぞ
Amazonプライム無料体験中の方も参加できます😊
お得に買い物するコツはAmazonプライムデーが終わる前までに「ギフト券を買っておく」こと
コツ1:Amazonギフト券(配送タイプ)を購入するだけで、最大1000ポイントゲット
ステップ
- Amazonギフト券(配送タイプ)を5000円以上購入すると500ポイントゲット
- 上記のギフト券を家族や友人に送ると500ポイントゲット
ステップ2は、自分以外のアカウントに登録されればOKです。
少なくとも、自分用の5000円は絶対やった方がいいです
コツ2:Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入するだけで、誰でも1000ポイントもらえる

Amazon公式サイトより
ステップ
- Amazonギフト券(チャージタイプ)をコンビニ払いでチャージする
条件は
- 5000円以上チャージする
- コンビニ払いで支払う
Amazonギフト券にはチャージタイプのギフト券もあります。
これをAmazonチャージといいます。
配送タイプのギフト券などと違い、チャージするだけでいいので簡単なのが特徴です。
チャージ方法も簡単!webで注文してコンビニ払いでチャージするだけ。
現在、Amazonチャージを初めて利用する方は、誰でも1000ポイントもらえます。
しかも、チャージ額に応じて最大2.5%のポイントも付きます。
たとえば4万円チャージなら
1000ポイント(初回特典) + 800ポイント(4万円の2%)
1800ポイントはでかい!
上記の記事で1000ポイントゲットする方法を詳しく書いているので参考にしてみてください。
少なくとも、初回特典の1000ポイントは絶対にゲットした方がいいでしょう
Amazonで買い物するならデメリットは一切ないし、ギフト券の有効期限も10年なので使い切れないこともありません。
毎年Amazonプライムデーは大盛り上がりです。
めちゃくちゃお得に買い物ができるのでぜひ満喫してください!😂