実は、東武動物公園にはお得な割引クーポンがあります!
この記事では、東武動物公園のお得な割引クーポンを紹介していきます。
東武動物公園のチケットについて
チケットの種類
内容 | |
---|---|
入園料 | 入園できる(入園すれば動物は見れます) |
ライドパス | のりもの乗り放題 ※夏季はプールもOK ※別途入園料が必要 |
ワンデーパス | 入園料 + のりもの乗り放題 ※夏季はプールもOK |
のりもの券 | 1枚100円 |
通常料金
大人 18歳以上 | 中人 中高生 12歳~17歳 | 小人 3歳~11歳 | シニア 60歳以上 | |
---|---|---|---|---|
入園料 | 1800円 | 1500円 | 800円 | 1100円 |
ライドパス | 3300円 | 3300円 | 3000円 | 2700円 |
ワンデーパス | 5100円 | 4800円 | 3800円 | 3800円 |
のりもの券 | 100円 | |||
注意点 | ※18歳以上で高校生の場合は中人料金 | ※12歳で小学生の場合は小人料金 | ※年齢の分かる証明書が必要 |
のりもの券について
のりもの券は1枚100円。
- カワセミ:10枚ののりもの券が必要
- 観覧車:6枚
- フラワーカップ:4枚
- 空中大回転スインガー:5枚
- ファミリーコースター:4枚
- ボート:10枚
- スカイサイクル:3枚
のりものに乗るならライドパスよりワンデーパスがお得
動物だけを見たいなら入園料を支払うだけでOKです。
ただし、乗り物も乗りたい場合は
- のりもの券
- ライドパス
- ワンデーパス
のいずれかが必要です。
たくさん乗り物に乗りたいならライドパスかワンデーパスは必須です。
ただし、ライドパス(のりもの乗り放題)にはクーポンがないので割引にはなりません。
ライドパスは別途入園料もかかります。
よって、ワンデーパス(入園料+のりもの乗り放題)をクーポンで割引にするのが1番お得です。
東武動物公園のチケットを割引する方法
入園料の割引
以前は入園料の割引もあったのですが、現在はありません。
しかし、実質的に入園料が割引になる「東武動物公園きっぷ」というものがあります。
東武動物公園きっぷで「入園料+電車+バス」を利用できる
東武動物公園きっぷとは、東武動物公園への入園はもちろん、電車とバスも利用できるきっぷです。
▼東武動物公園きっぷの内容
- 電車→最寄駅から東武動物公園駅までの往復乗車券
- バス→東武動物公園駅から東武動物公園までの往復乗車券
- 入園料
たとえば、春日部駅からだと東武動物公園きっぷは1930円(大人)で購入できます。
本来なら、
- 電車:340円(往復料金。最寄り駅が春日部駅の場合)
- バス:340円(往復料金)
- 入園料:1800円
と、2480円かかります。
それが東武動物公園きっぷだと1930円になるので、550円割引になります。
東武動物公園きっぷの発売場所
東武線各駅の駅窓口で購入できます。
公式サイト
公式サイト東武動物公園きっぷ
詳しくは東武線の駅窓口で聞いてみてください。
ワンデーパスの割引
ワンデーパスを割引する方法は3種類あります。
割引額が大きい順に紹介します。
1. クーポンサイトを利用
1-1. skyticketプレミアム(2800円割引)
セブンイレブンで2800円割引のワンデーパスを入手できます。
追記(2020年11月10日): 2800円割引は終了しました。
▼現在はファミリーマートで900円割引のワンデーパスを入手できます

skyticketプレミアム
- 月額500円で利用できるクーポンサイト
- 加入した月は無料で利用できる
無料期間中に退会すれば月額料金は発生しません
公式サイトskyticketプレミアム
関連 skyticketプレミアムで割引クーポンを入手する方法
1-2. dエンジョイパス(ドコモ)
dエンジョイパスはドコモのクーポンサイトです。
- 月額500円
- 31日間無料(無料期間内に退会すれば月額料金は発生しない)
割引額はskyticketプレミアムと同じです。
大人 (18歳以上) | 中人 (中・高校生 [12歳~17歳]) | 小人 (3歳~11歳) | |
---|---|---|---|
ワンデーパス (入園+のりもの乗り放題) | 5100円⇒4200円 | 4800円⇒3900円 | 3800円⇒3100円 |
ドコモ運営で、無料期間も31日間とたっぷりあるのでおすすめです。
公式サイト dエンジョイパス
関連 東武動物公園の割引クーポンをdエンジョイパスで入手する方法
1-3. みんなの優待
みんなの優待は月額490円で利用できるクーポンサイトです。
加入月は無料。
年額契約だと2ヶ月分お得になります!
無料期間中に退会すれば月額料金は発生しません。
こちらも割引額は同じです。
大人 (18歳以上) | 中人 (中・高校生 [12歳~17歳]) | 小人 (3歳~11歳) | |
---|---|---|---|
ワンデーパス (入園+のりもの乗り放題) | 5100円⇒4200円 | 4800円⇒3900円 | 3800円⇒3100円 |
公式サイトみんなの優待
1-4. デイリーPlus(Yahoo!)
デイリーPlusはYahoo! JAPANが運営するクーポンサイトです。
- 月額550円
- 加入月は無料
無料期間中に退会すれば月額料金は発生しません。
こちらも割引額は同じです。
大人 (18歳以上) | 中人 (中・高校生 [12歳~17歳]) | 小人 (3歳~11歳) | |
---|---|---|---|
ワンデーパス (入園+のりもの乗り放題) | 5100円⇒4200円 | 4800円⇒3900円 | 3800円⇒3100円 |
公式サイトデイリーPlus
2. コンビニで購入する
大人 18歳以上 | 中人 中高校生12歳~17歳 | 小人 3歳~11歳 | |
---|---|---|---|
ワンデーパス | 5100円⇒4900円 | 4800円⇒4600円 | 3800円⇒3700円 |
コンビニでは入園チケット、またはワンデーパスを購入することができます。
ただし、割引になるのはワンデーパスだけです
3. Webクーポン
大人 18歳以上 | 中人 中高校生12歳~17歳 | 小人 3歳~11歳 | |
---|---|---|---|
ワンデーパス | 5100円⇒4900円 | 4800円⇒4600円 | 3800円⇒3700円 |
来園時のチケット購入時に、チケット割引券を印刷したものを見せるか、Webクーポンページをスマホで表示すると割引になります。
以上で、割引についての紹介は終わりです。
クーポンサイトについて
ここからは、ワンデーパスが2800円割引になるskyticketプレミアムについて紹介します。
※現在は900円割引
skyticketプレミアムとは
skyticketプレミアムは、遊園地やレストランなどのクーポンが入手できるクーポンサイトです。
月額料金
月額料金は500円ですが、初月(加入月)は無料です。
無料期間内に解約すれば月額料金は発生しません。
skyticketプレミアムでクーポンを入手する方法
スマホの手順を紹介します。(PCもほぼ同じ)
1. 以下のURLからskyticketプレミアムへ行きます。
公式サイトskyticketプレミアム
2. 初めての人も、『会員の方:こちらからログイン』をタップしてください。
▼続いて、名前・性別・生年月日・電話番号・メールアドレス・決済方法を入力します。
これで無料体験の準備が整いました。
3. 会員登録後、検索欄に「東武動物公園」と入力して検索します。
4. 検索結果の中から「東武動物公園」をタップします
5. 欲しいクーポンをタップして入手方法を確認して終わりです。
割引クーポンの使い方
東武動物公園の入場ゲートで割引クーポンを見せてください。
参考:割引クーポンの引き出し方
以上で割引クーポンの入手方法の説明は終わりです。
下記のリンクからこのページ内の見出しに飛べます。
東武動物公園について
場所・地図・最寄り駅・電話番号
- 住所:〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
- 地図:Google マップ
- 最寄り駅:東武動物公園駅・西口から歩いて10分
- 電話:0480-93-1200
- 公式サイト:www.tobuzoo.com
東武動物公園へは東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線) の『東武動物公園駅』の西口から徒歩で10分ほどです。
東武動物公園駅からバスも出ていますが、徒歩でも苦にならない距離なので、いつも歩いて行っています。
まとめ:クーポンで割引き&ライドパスよりワンデーパスがお得
今回のまとめです
- 東武動物公園には割引きクーポンがある
- クーポンサイトの無料おためし期間を利用してお得に入手しよう
- ライドパスよりワンデーパスがお得
以上です。
ぜひお得に楽しんでください。