私のおすすめ炊飯器でホットケーキって本当に作れるのね。設定を何もいじらずご飯と同じように「炊飯ボタン」を押したら超ふっくら厚いホットケーキが出来上がって感動した! 炊飯器でホットケーキって本当に作れるのか疑ってました。 やってみたら意外なほど簡単にできた!😂 ホットケーキ用の設定にする必要もなし。 普段ご飯を炊くのと全く同じ手順です。 これは楽でいいわ!!(´∀... 2020.12.28私のおすすめ
ユニクロユニクロのニットフリースイージーパンツをはいてみた感想。僕はXLがぴったりでした。暖かいし、かさばらないので洗濯もしやすい。かなり気に入っています。 ユニクロのオンラインストアで1万円近く購入しました。 その中でも、ニットフリースイージーパンツが良かったので、思わず記事を書きたくなりました!😂 僕の部屋は暖房器具が一切ないので😥 どうしても暖かい... 2020.12.27ユニクロ
テレビ・動画配信サービス自由自在に動画配信サイトの「再生スピードを変更」する拡張機能をやっと見つけた 私がよく見ている動画配信サイトは Youtube Twitch です。 しかし、ここで不満が・・ どちらのサイトも動画の再生スピードを x1.25 x1.5 x1.75 x2 と、0.25... 2021.06.22テレビ・動画配信サービス
AmazonAmazonの交換・返品対応が神だったので感動を書かずにはいられなかった。 Amazonから届いた商品に破損があった。がっかりしたが、返品・交換対応が神で感動しました。 2020.12.10Amazon
便利なフリーソフト【ダヴィンチ】「ショートカットキーでリップル削除できない」場合の対処法 「エディット」ページじゃないと反応しない 編集点(クリップの分割)を作成してからリップル削除のショートカットキーを押しても反応しないが、任意の位置で再生バーを停止して、そのまま直接リップル削除のショートカットキーを押すとできる... 2020.12.01便利なフリーソフト
テレビ・動画配信サービス【解決】Youtubeの字幕が黒くて見ずらくなった。元の見やすい表示に戻す方法。 Youtubeの字幕が黒くて見づらくなった。元の見やすい表示に戻す方法。 2020.11.28テレビ・動画配信サービス
パソコン・スマホ関連【感想】エレコム 8ボタンワイヤレスマウス M-XGM20DLBKは2000円台なのに使い心地抜群で作業が捗りまくったので感動をお伝えしたい エレコム8ボタンワイヤレスマウス「M-XGM20DLBK」は約2000円で購入できます。作業が劇的に捗り「これは良い!」と実感しているので感想を書きました。 2020.07.22パソコン・スマホ関連
パソコン・スマホ関連【2020年】お名前.comのドメインが勝手に自動更新された。しかもキャンセルできない お名前.comの自動更新に心底怒っている。 お名前.comのドメインは勝手に自動更新される 先日メールを見ていたら、楽天カードから「【速報版】カード利用のお知らせ」というメールが来ており、身に覚えのない1408円を使ったことになっていた... 2020.06.29パソコン・スマホ関連
パソコン・スマホ関連【ポート拡張】安価で高性能な「Rocketek USBハブ」 「USB3.0 x3、SDカード x1、Micro SDカード x1」のポートを拡張できるUSBハブが良かったので紹介します。 2020.05.31パソコン・スマホ関連
テレビ・動画配信サービス楽天で本を買ったら「Huluの1ヶ月無料チケット」が付いてきた 2020年5月27日に楽天市場で本を購入しました。 楽天市場で本を購入する場合、楽天ブックスというストアで購入することになります。 楽天ブックス もちろん普段の楽天のアカウントが使えるので、改めて何か設定する必要は... 2020.05.31テレビ・動画配信サービス
Windowsエクスプローラ PCの容量表示が消えた 解決法【Windows10 】 突然エクスプローラーの「PC容量表示(ハードディスクの容量表示)」が消えて焦りましたが、解決策が見つかりました。 2020.05.16Windows
パソコン・スマホ関連Screenpressoで線の太さや色を変えた後、次回からもその設定を使いたい時の設定方法 Screenpressoで線の太さや色を自分好みに変えた後、その設定を次回からも使いたい時の設定方法です。 2020.05.04パソコン・スマホ関連
楽天【私が楽天市場で買い物する理由】Amazonの方がお得なイメージあるけどそうでもないし、それ以外のメリットもある 私が楽天市場で買い物をする理由を書いてみます。 もちろんAmazonも利用しますが、最近は楽天で物を買うことが増えました。 【私が楽天市場で買い物する理由】Amazonの方がお得なイメージあるけどそうでもないし、それ以外のメリットも... 2021.01.03楽天
AmazonAmazon Music Unlimited が3ヶ月無料だけど自分はすでに無料体験してるので対象者じゃないのが悔しい😥 Amazon Music Unlimited (ページはこちら) 新規登録に限り3ヶ月無料中です! 4か月目以降は月額980円ですが 自動更新の設定をオフにすれば料金はかかりません。 Amazon M... 2020.12.24Amazon
WordPress【プラグイン必要なし】WordPressは画像サイズを小さくしなくても大丈夫【そのままアップしても重くなかった!】 画像を小さくするのにプラグインなんて必要なかった!これはお手軽でいいわ! 2020.05.16WordPress
パソコン・スマホ関連ワイヤレスマウス「2000円以下&5ボタン以上」のおすすめを超厳選!【無線マウス】 ワイヤレスマウスの中でも「2000円以下&5ボタン以上」のおすすめを厳選しました!コスパ最強のワイヤレスマウスが絶対に見つかります! 2020.05.10パソコン・スマホ関連
家電【使ってみた感想】Amazonベーシックの充電池がコスパ最強!エネループの充電器でも使える! ずっと興味があったAmazon純正の「Amazonベーシック充電池」。エネループの充電器でも充電できますし、容量もエネループと変わりません。使ってみた感想や商品の画像をお送りします。 2022.03.05家電
Dell【異音】Dellのファンが大きな音でうるさい。システムの復元で静かになった【解決法】 まだ購入して1年も経っていない「Dell Inspiron 3580」ですが、ファンが突然うるさく大きな音をたてるようになりました。 異音とまではいかないのですが、とにかくうるさい。 いろいろやった結果、システムの復元で... 2020.05.16Dell
Windows【解決法】「ドライブのエラーを修復するためにPCを再起動してください」とエラーメッセージが出たのでやったこと PCを起動したら「ドライブのエラーを修復するためにPCを再起動してください」とエラーメッセージが。無事修復できたので対処したことをまとめました。 2020.12.27Windows